XGモバイル推進フォーラム(英語名称:XG Mobile Promotion Forum、略称:XGMF)は、6月7日(金)にオンラインにて設立総会を開催、258名の参加をいただきました。
人材の集中化と国際窓口の一本化を考慮し、2024年4月1日に5Gモバイル推進フォーラム(5GMF)とBeyond 5G推進コンソーシアム(B5GPC)を統合して、新たに「XGモバイル推進フォーラム」を設立し、設立総会に向けて準備検討会を立ち上げ、組織体制や規約などについて議論を行ってきました。
本設立総会ではARIB西岡理事が司会を務め、開会後まず総務省総合通信基盤局長の𫝆川 拓郎氏より来賓のご挨拶をいただきました。𫝆川局長からは、XGMFに対して「熱意を目に見える成果につなげていける推進体制に期待する」とのお言葉をいただきました。
総務省 𫝆川氏
ARIB 西岡氏
続いて、設立総会までの規約などの審議プロセス等を説明後、東京大学教授の森川博之氏と同じく東京大学教授の中尾彰宏氏をXGMFの共同代表として提案し、了承いただきました。
東京大学 森川氏
東京大学 中尾氏
お二人の共同代表からご挨拶をいただき、森川代表からは、大事なポイントとしてXGMFが会員企業の皆様に資すること、そのためにプロジェクトを中心とし会員企業の皆様がXGMFを活用いただきたいこと、代表自身も事務局とともにプロジェクトを支援することとのお話があり、中尾代表からは社会を支えるライフラインとしてのモバイルインフラの重要性、XGMF代表として自らも実質的活動を行うこと、先進的なアプリケーションとユースケースの拡大の重要性についてお話がありました。
両共同代表の挨拶のあと、準備室よりXGMFの概要として、目的・活動方針、組織体制、規約、事業計画、及び収支計画について説明し、了承いただきました。
その後、3名の方から「XGMFプロジェクト活動への期待」としてご発表いただきました。ソフトバンク株式会社テクノロジーユニット統括モバイル&ネットワーク本部ネットワークサービス統括部長の佐藤智昭氏からは、日本の課題に対し正しい課題認識をし、正しい技術で課題解決(社会実装)を行える場としてのXGMFへの期待を、日本電気株式会社テレコムサービスビジネスユニット次世代ネットワーク・DX戦略統括部長の木賀勇介氏からは、XGMFを通じた共創、より良い社会の実現への思いを、また株式会社incri代表取締役社長の鬼澤美穂氏からは、多様な産業と連携した新たな価値創りへのチャレンジ宣言をそれぞれご発表いただきました。最後に司会の西岡氏より再度XGMFへの正会員登録のお願いをして、設立総会を閉会いたしました。
ソフトバンク 佐藤氏
日本電気 木賀氏
incri 鬼澤氏